令和4年3月20日・不発弾処理による避難のご案内
不発弾処理のお知らせ
宮古島市平良字西里(住宅解体現場内)で発見された不発弾(米国製 300 ポンド投下爆雷)の安全化処
理作業に伴い、令和 4 年 3 月 20 日(日)午後 1 時 50 分から避難対象区域付近への立入・交通規制を行います。
※令和 4 年 3 月 20 日(日)に安全化処理が実施できなかった場合は
令和 4 年 3 月 21日(月) 午後 1 時 50 分からとなります。(予備日)
避難対象区域内(円内)に居住又は勤務されている皆様は、万が一の事態に備え、区域外に避難していただくことになります。
作業を安全かつ迅速に実施するため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
避難対象エリア内の立ち入り禁止時間及び交通機関について
●立入・交通規制時間:午後 1 時 50 分~午後 5 時 00 分(安全化処理終了まで)
ご宿泊のお客様は、午後 1 時 00 分までに避難区域外へ避難してください。
午後1時00より確認の為お部屋に入らせていただきますのでご了承ください。
また、処理作業中はバスの運行経路が一部変更となる可能性があります。
避難が遅れると処理作業も遅れます。時間内の避難にご協力ください。
避難の際は、火の始末や戸締まりを忘れず、ガスの元栓も必ず閉めてください。
当日、避難場所へ避難される方は、ホテルスタッフの指示に従って避難をお願い致します。
避難についてご不明な点がございましたらホテルスタッフにご確認下さい。
不発弾処理についてご不明な点は下記にお問い合わせ下さい。
問合わせ先
宮古島市役所 総務部 防災危機管理課 担当 川満、川田
TEL:0980-72-3751(内線 2493)